お問い合わせ

03-5929-9377

〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-35-24(アクセス

受付時間
  • 月~金:9:00~12:00/15:30~20:00
  • 土・祝:9:00~12:00/14:30~17:00
  • 日曜定休

阿佐ヶ谷中央整骨院スタッフによる

カラダのコラム

腰痛とは?腰痛のおもな症状と対処法

腰痛とは?


日本の成人の約90%が腰痛を経験しているそうです。
そんな腰痛とは、病名ではなく、腰にあらわれる痛みやハリといった症状に対する総称です。

このうち画像診断や血液検査で原因が特定できるものを「特異性腰痛」、原因がはっきりしないものを「非特異性腰痛」といいます。

特異性腰痛は、腰痛の15%程度を占めます。
直立二足歩行を行う人間は、身体を垂直に保ち、重い上半身を下半身で支える必要から、どうしても腰に大きな負担がかかるため、腰痛は宿命ともいえますが、発症の有無は、生活習慣やストレスなどに大きく左右されます。

一方、非特異性腰痛は、腰痛全体の85%を占めており、ほとんどの腰痛は原因の特定が難しいようです。

腰痛になってしまう主な原因とメカニズム


原因が特定できない腰痛を高電圧検査機器で確認すると、圧倒的多数に筋力低下がみられました。

身体を支えるインナーマッスルという筋肉が落ちてしまうと骨盤が倒れます。
骨盤が倒れると姿勢が悪くなり、アウターマッスルという姿勢の維持に向かない筋肉に負担がかかり、コリやハリが発生して筋肉は傷つき、ケガに至ります。
つまり、ギックリ腰です。

針金に例えると同じ箇所で曲げ伸ばしを繰り返せば、やがて負荷によって折れてしまいます。
人間の身体では、骨の変形や軟骨の変性などが起こり、重症化すると手術が避けられない状態になります。

特に運動不足の方はインナーマッスルの低下が著しく目立ちますので、腰痛が発生しやすいです。

腰痛の痛みと主な症状

腰痛には、急性と慢性の大きく2種類があります。

急性は何らかの外力を受けて損傷に至ります。
炎症が起こり、ズキズキ・ジンジンとした痛み、程度によっては歩行困難になることもあります。

ぎっくり腰の場合は、仙腸関節型、筋筋膜型、腸腰靱帯型に分かれ、タイプによって立ち上がりに痛む、ある程度動けるが痛むなど症状はさまざまです。

慢性の腰痛は、重だるさを感じる方が多く、ほとんどが体幹を支えるインナーマッスルの筋力低下が見られます。

急性期を過ぎると痛みも落ち着いてきますが、ゴールはそこではなく、再発を阻止するには根本的な解決が不可欠です。

なぜ痛めてしまったのか生活全般を見直して、改善に取り組みましょう。

腰痛の対処法と注意点

急性腰痛にはアイシングを行ってください。
症状を軽視せず、飲酒・入浴は控えてください。
痛みを軽減する寝姿や立ち上がり方については、わたしたちプロにご相談ください。

痛みがある箇所に触れて冷えていれば、慢性タイプと推測できます。
患部に触れて左右痛みの箇所を確認し、熱感があればアイシング、冷たい、あるいは熱感がなければ温めて構いません。

初期対応は、いち早く日常に戻るために重要となります。
まだ大丈夫。明日は我が身です。
自己判断で対処を誤ってしまうのは危険です。
躊躇せずに、まずは当院にお任せください。

冷やすか温めるかの判断以外にも注意事項がありますので、辛い日々を耐えるより、改善への勇気ある一歩を!

腰痛の治療法・即効性のある治し方

当院には、高い即効性が期待できる治療法として、「ハイボルト療法」があります。

主な特徴は3つあり、
①高電圧の刺激により患部の炎症と痛みを効率的に抑制します。
②炎症以外に多い腰痛の原因である神経痛を取り除きます。
赤筋を一過性に活性化します。

持久力に長けた筋肉が働くことで、姿勢保持能力が上がります。
腰痛になりやすい方は姿勢の悪さが目立ちますので、姿勢の改善とともに痛みの抑制を図ります。

痛みの原因は患者さんごとに異なりますが、ハイボルトはさまざまな症状にアプローチできます。
原因がわからぬまま動画サイトのセルフケアを倣って、悪化させてしまう方がいますが、ぜひ、その前に当院にご相談ください。

整体が向いている腰痛

整体に向いている腰痛は、筋肉、関節が関連するものです。
夜間に痛む、つねにラクな姿勢がなく痛みが続く場合は、内臓由来の可能性があることから、精密検査が必要です。
そうした症状でなければ、ほとんどの腰痛で整体による緩解が期待できます。

わたしたちは筋肉・骨格のスペシャリストです。
昔からの腰痛でも、筋肉・骨格の問題であれば改善の余地は十分にあります。
ぜひご相談ください。

特に20歳以降の腰痛は、原因の大半が筋力低下で、お腹が出て太ってきたなというタイミングこそ、対処のはじめ時です。
筋力が落ちてしまうと代謝も下がり太りやすくなりますので、適切なケアで筋力アップを図り代謝を引き上げて、腰痛を防ぎましょう。

ページの先頭に戻る